0点パパ・息子の中学受験〜サピックス〜

サピックス入塾テスト算数0点!偏差値19だった息子を2019年の中学受験合格まで0点パパが導きます!

【コメント】近代元号の始まりの年を覚えよう。

復習テストお疲れ様でした。コメントいただいたり、どうもありがとうございました。

 

ちゃん助は、理科がダメだったようですが、国語は手ごたえありだったようで、(あてにはなりませんが)勉強してきた甲斐がありました。

 

全く予想が外れましたね。。。非核三原則は出ませんでした、スイマセン。首相の写真があって、池田勇人を選ばせるなんて。。。ちゃん助は近衛文麿池田勇人の写真を間違えたようです。池田勇人の写真はテキストにはなかったので、資料集を読んでいないと解けない問題ですね。算数も、N進法の作図もでませんでした。

 

我が家は、自己採点をしないので出来はわかりませんが、理科の失敗を国語でカバーできればいいかと思っていますので、いつも通りぐらいに落ち着いてくれればと思います。他の方のブログを見ていると軒並みできている様なので、平均点が心配です。

 

さて、またまたどうでも良い話ですが、明治、大正、昭和、平成の始まりの年(元年)の覚え方です。

 

「ヨーロッパに、行く日に、行く風呂、行くは苦」

 

ヨーロッパ(イヤロッパ) ・・・ 1868(明治元年
行く日 ・・・ 1912(大正元年
行く風呂 ・・・ 1926(昭和元年)
行くは苦 ・・・ 1989(平成元年)

 

ヨーロッパに行く日に、よっぽど風呂に行きたくないんでしょうね。そんな想像をすると、一発で覚えました。19を省略して、「ヨーロッパに、行く日に、風呂は苦」でもいいかもしれません。

 

最後のサピックスの社会のテキストに、年代の練習問題がありましたが、この近代の元号の始まりの年は無かったので、ご紹介しておきます。※最後に問題がありました!

 

これも、ひよし塾の玉田先生がオリジナルです。どうもありがとうございました。

 

過去の記事で、社会の年代の覚え方について書いてますので、興味があれば下記の他の記事もご参考にしてください!

 

↓↓↓サピックスBlogRankingが見られます!!

↓↓↓応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

 

 

関連記事

 

kimi.hatenadiary.jp

 

kimi.hatenadiary.jp

 

kimi.hatenadiary.jp