0点パパ・息子の中学受験〜サピックス〜

サピックス入塾テスト算数0点!偏差値19だった息子を2019年の中学受験合格まで0点パパが導きます!

【コメント:理科3】予想的中!月が出た出た!月が出た!

6年生が頑張っているのに、浮ついた記事で申し訳ありません。あらかじめお詫び申し上げます。

 

コメントどうもありがとうございます。開成を受けられた親御さんから、詳細な問題と感想を教えていただきました。どうもありがとうございます。コメントから察するに、問題を冷静に分析されており、きっと合格されるだろうなと確信しております。開成は算数が易化しているとの指摘が多く、国語勝負になったと掲示板に書かれていますが、3日が楽しみですね。

 

さて、一昨日から理科で「月」が出ると勝手に予想しておりましたが、なんと出ているでないですか!

 

なんと開成中学でも麻布中学でも!わはははは。

 

えっ、月食でもないし潮汐ロックでもないし、月から見た地球でもない?そもそもチョットだけしか出てない?麻布にいたっては、月ではなくて土星の衛星タイタンだって?まぁ硬いこと言いっこなしで、広義に予想的中って事で。

 

ところで、こちらもコメントでご指摘いただいたのですが、サピックス復習テストで出題を予測していた、非核三原則の記述が渋渋で出ているじゃないですか!またもや予測的中!!!わはははは。

 

えっ、そもそもサピックスのテストでもないって?まぁ硬いこと言いっこなしで。広義に的中って事で。(広義すぎる。。。)

 

コメントありがとうございます!渋渋社会の問題までチェックありがとうございます!

 

明日朝は雪の予報です。まだまだ厳しい戦いは続きますが、6年生の皆さんは頑張ってください!!月に向かってお祈りよ!

 

↓↓↓サピックスBlogRankingが見られます!!

↓↓↓応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

 

 

関連記事

 

kimi.hatenadiary.jp

 

kimi.hatenadiary.jp

 

kimi.hatenadiary.jp

 

【修正】【コメント:理科2】勝手に麻布中学の理科の入試をチョット予想してみた

明日はいよいよ2月1日です。明日朝イチの雪は避けられそうですが、2日は雪の影響がありそうですね。栄光学園の坂や、明大明治のバスなど、影響がありそうな学校を受験される方は、万全の態勢で望んでください。

 

さて、月食ももう直ぐですが、天気がダメそうですね。どうだろうか。

今見えてますね!!

 

今年の入試は「月」が出そうだと、先の記事で予測をしました。コメントで、月から惑星、そしてハビタブルゾーンが出るのではないかと予想いただきました。どうもありがとうございます。予想は楽しいですね!

 

恥ずかしながら、ハビタブルゾーン。。。知らないや?英語の語感から「居住できるゾーン」って感じですかね。WiKiで調べて見ました。

 

ある星系において、中心星からの放射エネルギーが、生命発生の条件に適していると考えられる距離にある領域を指す。この星系が惑星系を持ち、その領域にハビタブルな惑星や衛星が存在すれば、その星は生命の居住候補として優れ、また地球外生命が存在する有望な候補であるとする。その距離は、おおよそ惑星の表面温度が、生命が潜在的に生き延びられる液体を維持できるかもしれない程度としている。

 

なるほど、生命発生に適している距離にある領域ですか。確かに水が水蒸気でしか存在できなければ、生物は居住できないですね。

 

水の三態や惑星の説明の文脈から、「金星では生命が発生しているとは考えれていません。何故ですか説明しなさい。」なんて問題がありそうです。

 

私が具体的に入試に出そうだなぁと思っているのは、「月の公転と自転の周期と向きが一致している」理由です。この自転と公転が同期して共鳴している状態を「潮汐ロック」と言うそうです。

 

これは、私自身も「潮汐ロック」の原理を詳しくはわかっていないので、解説は下記のサイトに任せます。

「月の裏側」が見えない理由 ~ 公転と自転の同期 – @ykatonet

 

麻布中学あたりでは、この月の公転と自転の周期と向きが一致している「潮汐ロック」の原理を問題文で解説しながら、推測させる記述が出そうかなぁと思っています。地球が太陽から潮汐ロックを受けない理由などにも発展するかも(月があるのも一つの理由のようです)しれません。こういった真理を探究させる能力を測る典型的PISA型の問題を出すところが麻布の面白いところです。

 

もしくは、月から地球を見たときにどのように見えるかなんかも狙われそうです。(ずっと同じ位置に見えていて、その場で満ち欠けして、見えている面が変わって行きます)

 

超素人の、趣味的予想です。ハイ。余興なので、外れてもお許しください。サピックスの模試ですら、いつも外れていますので。

 

話は逸れますが、武蔵の「おみやげ問題」も大好きです。昨年は2種類のネジを配っての違いの考察。一昨年は星座早見盤を配ったとのこと。おみやげ問題で、私の想像力では月の問題には結びつきませんが、本当に面白い問題を出題する学校です。

 

大学入試改革の流れから考えるに、こう言った入試(サピックスでいうB問題系)が、だんだん中堅校に広がっていくと思います。そう思うと、幼系男子のちゃん助にはとても不利です。。。。。(栄東のようなマンモス受験は、採点上無理ですね。。。)

 

6年生の皆さん、頑張ってください!!

 

↓↓↓サピックスBlogRankingが見られます!!

↓↓↓応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

 

 

関連記事

kimi.hatenadiary.jp

 

kimi.hatenadiary.jp

 

 

 

【勉強法:理科1】最後の一日で何を勉強するか。

今年は圧倒的にですね。試験前日に月食があるなんて、とても狙われやすいですよね。超難関校はあまり左右されないかもしれませんが、特に中堅校では狙われそうな気がします。

 

どれくらいの学校で月が出るかが楽しみしておりますので、受験シーズンが終わった後の、中学入試分析会における理科のパートが楽しみです。(なんだか変な趣味ですね。。)

 

私なら明日は、月食や月の満ち欠け等の月に関するあらゆる事、それから太陽なども復習して、夜に月食をちょっと見て寝かせます。食の最大が10時半頃なので、ちょっと遅いですが、まぁ月にお願いするって感じで、気持ち良いイベントかと思います。

 

しかし、月の学習って難しいですよね。幼系男子には結構な高い壁です。でもちゃん助は月が得意になりました。

 

それは、スタディサプリの相馬先生のお陰です。映像授業をみれば、誰でも「スゲェ!」感じると思います。特に月の授業は秀逸です。月だけで3回見ました(笑)。繰り返し見ないと理解→記憶と進まないもので。。。でも、ご飯食べながら見ています。スキマ時間の有効利用です。

 

はっきり言って、相馬先生はです。まさにプロです。

 

相馬先生は、中学受験界では相当有名な先生らしく、スタディサプリで映像授業見ることが出来ます。

 

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料  

大手進学塾にて、理科だけにこだわり、34年間教え続けた理科のプロフェッショナル。持てるノウハウは無限大。同塾内にて、最優秀教師賞7年連続受賞。近年では全国指導力コンテスト大会4年連続準優勝。つねに全力、全開、全速力を信条とし最高の授業を展開する。 

 

スタディサプリは14日間の無料体験期間があるので、6年生の親御さんなら、体験だけやって見て受験が終わったら辞めてもいいと思います。でも、スタディサプリは中学以降の大学受験までとても有用です。なんせ月額980円で授業見放題ですから。

 

っと、話が逸れてしまいましたね。2月1日の天気が気になりますが、受験生みんなが力を出しきれますように!!

 

↓↓↓サピックスBlogRankingが見られます!!

↓↓↓応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

 

 

↓スタディサプリはこちらでリンクしています。